HOME 箱根駅伝

2025.01.03

往路2位の中大は総合5位も「一つのパターンできた」来年は「頂点に挑戦」/箱根駅伝
往路2位の中大は総合5位も「一つのパターンできた」来年は「頂点に挑戦」/箱根駅伝

25年箱根駅伝総合5位だった中大(10区・小河原陽琉)

箱根駅伝2025 中大の総合成績をチェック!

総合5位
往路2位 5時間21分45秒 復路13位 5時間31分01秒
1区 吉居駿恭(3年) 1時間1分07秒 区間1位
2区 溜池一太(3年) 1時間6分39秒 区間9位
3区 本間颯(2年) 1時間0分16秒 区間1位
4区 白川陽大(3年) 1時間2分03秒 区間9位
5区 園木大斗(4年) 1時間11分43秒 区間6位
6区 浦田優斗(4年) 58分49秒 区間6位
7区 岡田開成(1年) 1時間3分07秒 区間7位
8区 佐藤大介(1年) 1時9分51秒 区間20位
9区 吉中祐太(3年) 1時間9分46秒 区間8位
10区 藤田大智(2年) 1時間9分28秒 区間4位

◇第101回箱根駅伝(東京・大手町~神奈川・箱根町往復/10区間217.1km) 箱根駅伝が行われ2日間にわたって行われ、青学大が2年連続の総合優勝を果たした。往路を2位で折り返した中大は総合5位でフィニッシュ。前回、直前の体調不良でシード権を逃したが、1年での上位復帰にチーム力を証明した。 6区の浦田優斗(4年)が区間6位で2位をキープ。続く岡田開成(1年)は洛南高の先輩でもある駒大・佐藤圭汰(3年)に真っ向勝負を挑み、区間7位も力走だった。だが、8区の佐藤大介(1年)にアクシデント。区間20位で6位まで順位を落としたが、最後までつなぎきった。 藤原正和監督は佐藤について「気合が入りすぎて低体温症になったようです」と明かし「5km以降、まずいと思ったのですが何とかたどり着いてくれた」と労った。 往路からトップを走り「主導権を握る駅伝はこんなにも楽なのかと感じました」と笑い、「劣勢になった時に挽回するのが駅伝。そういう駅伝ができてきました」と評価。秋以降の「ハーフマラソンとMARCH対抗戦のセットでやる流れが一つのパターンとして確立できた」と手応えをつかみ、「来年は頂点に挑戦したい」と指揮官は力強く語った。

箱根駅伝2025 中大の総合成績をチェック!

総合5位 往路2位 5時間21分45秒 復路13位 5時間31分01秒 1区 吉居駿恭(3年) 1時間1分07秒 区間1位 2区 溜池一太(3年) 1時間6分39秒 区間9位 3区 本間颯(2年) 1時間0分16秒 区間1位 4区 白川陽大(3年) 1時間2分03秒 区間9位 5区 園木大斗(4年) 1時間11分43秒 区間6位 6区 浦田優斗(4年) 58分49秒 区間6位 7区 岡田開成(1年) 1時間3分07秒 区間7位 8区 佐藤大介(1年) 1時9分51秒 区間20位 9区 吉中祐太(3年) 1時間9分46秒 区間8位 10区 藤田大智(2年) 1時間9分28秒 区間4位

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

女子三段跳でともに2大会連続出場 髙島真織子「本当にもったいない」森本麻里子「自分の持ち味を再現したい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、女子三段跳は髙島真織子(九電工)、森本麻里子(オリコ)はともに2大会連続で出場し、A組の髙島は13m66(-0.3 […]

NEWS 400m中島佑気ジョセフが 準決勝2着! 日本人34年ぶりのファイナル進出!/東京世界陸上

2025.09.16

400m中島佑気ジョセフが 準決勝2着! 日本人34年ぶりのファイナル進出!/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、男子400m準決勝3組に出場した中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒53で2着に入り決勝進出を決めた。 中島は2日目 […]

NEWS 男子走高跳・瀬古優斗 初出場の世界陸上で躍動 2m20で10位/東京世界陸上

2025.09.16

男子走高跳・瀬古優斗 初出場の世界陸上で躍動 2m20で10位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 4日目 東京世界陸上の4日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳決勝に出場した瀬古優斗(FAAS)は2m20で10位だった。 2m20は2回目で成功するも2m24は […]

NEWS 女子三段跳の髙島真織子 13m66で総合25位 大会日本人最高記録を更新!/東京世界陸上

2025.09.16

女子三段跳の髙島真織子 13m66で総合25位 大会日本人最高記録を更新!/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、女子三段跳に出場した髙島真織子(九電工)は13m66(-0.3)の総合25位で、決勝進出(上位12人)を逃した。 […]

NEWS 女子三段跳・森本麻里子は13m10 予選敗退も大観衆の国立競技場で記録残す/東京世界陸上

2025.09.16

女子三段跳・森本麻里子は13m10 予選敗退も大観衆の国立競技場で記録残す/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上の4日目のイブニングセッションが行われ、女子三段跳の予選B組に出場した森本麻里子(オリコ)は13m10(+0.5)で総合35位となり、決勝には届かなかっ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top