◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)
パリ五輪に出場した日本代表が8月11日午後に帰国し、男子110mハードルの村竹ラシッド(JAL)が会見に応じた。
試合では日本人初の決勝進出を果たし、ファイナルでも5位と五輪初出場ながら快挙を達成した村竹。「本当に楽しい舞台だったと思ってます」と振り返り、「決勝進出は当初からずっと目標にしていたので、達成できたことはすごく自信になった」とパリでのレースを評価した。
一方で、レース直後は「楽しかった」で満たされていた気持ちも、時間が経つにつれ「ふつふつと悔しさが込み上げているところ」と、メダルまであと少しだったことに対しての心境も増してきたという。
予選、準決勝、決勝と3レースをこなしたが、完璧だったレースはない。日本記録でもある自己記録は13秒04。今大会はいずれも13秒2台と、タイムを見ればもっと上の順位が狙えたという気持ちもある。「日本で出したいい記録を、世界の舞台、ましてや五輪で出すことが本当に難しいことだなと感じました」と、ファイナルを経験したからこそ得られた感想もある。
「海外勢は抜き脚を鋭く前に持ってくる」と世界のトップの技術を目の当たりにし、「これからは世界の強豪と戦っていかないといけない」と、これからの覚悟も確認したパリの舞台となった。
「悔しさは、来年の東京世界陸上にぶつけるつもり。1年間しっかり練習を積んで、その成果を国立競技場で発揮できれば」
パリで湧いた気持ちは、早くも1年後の東京に向いている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
-
2025.11.20
-
2025.11.16
-
2025.11.14
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合
関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】立教大学
立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学
日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学
大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学
神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025