◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)7日目
パリ五輪・陸上競技の7日目のイブニングセッションに男子3000m障害決勝が行われ、三浦龍司(SUBARU)が2大会連続入賞となる8位に食い込んだ。
「入賞はうれしいですし、ラストの競り合いでも辛抱強く粘ることができました。手応えはあったので悪いレースではなかったと思っています」。淡々と振り返るが、その表情は充実感で満ちあふれていた。
序盤から一気にレースが動くなか、「ワンテンポ遅らせて先頭集団にいったのは良い判断だったと思います」。そのまま前の争いを見据えつつ入賞ラインで推移する。毎回、水濠前にはグッとペースが上がり、またスローになるなど駆け引きがたっぷり。集団が固まった場面でも「リズムを崩すことなく進められました」と言う。
途中、前を行くランナーの転倒がありヒヤリとしたが何とか避けた。メダル争いの「分かれ目だった」残り500mでこぼれたが、ラスト300mでギアチェンジ。苦しくなった前のランナーをしっかり拾い上げ、8位に押し上げた。
ラストは後ろから迫られ、フィニッシュ直前にかわされた昨年のブダペスト世界選手権(6位)が「フラッシュバックした」が、「最後まで駆け抜けました」。難易度もこれまでにないほど高い展開に「サンショーの面白さ、難しさが詰まったレース。走っていて楽しかったです」と笑顔がこぼれた。
東京五輪より1つ順位は下がったが、満足度や充実感は「今回が一番ある」。それでも目指していたのはメダルで「やっぱり順位での悔しさはあります」とさらなる高みを見据えている。
これまで数々の金字塔を打ち立ててきた三浦。トラック個人種目の五輪2大会連続入賞は初の快挙だ。これまでの活躍で大好きな“サンショー”の知名度は間違いなく上がっている。来年は東京で世界選手権が控え、さらに魅力を伝える絶好のチャンスとなるだろう。
「自国開催の国際大会がまた巡ってくる。大きなチャンスと捉えています。もっと上の順位での入賞やさらに上で勝負できる選手になっていきたい」
小学生の頃から「将来は3000m障害で」と島根の関係者が期待を寄せられ、三浦もまた、サンショーに魅了された。
「この種目を究めたい」「世界一になりたい」
まだ22歳。静かな表情の内に秘める情熱で、世界の頂に立つまで挑戦を続けていく。
【動画】男子3000m障害8位入賞!三浦龍司の走りをcheck!
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.07
2025.07.05
パリ五輪代表の山本有真は7位に涙「現実を受け入れられない」/日本選手権
-
2025.07.02
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.08
ホクレンDC第4戦北見大会のエントリー発表 1500mに日本選手権Vの飯澤千翔、遠藤日向ら 男子5000mには五輪マラソン・ケニア代表ムティソも
日本陸連は7月8日、ホクレンディスタンス第4戦・北見大会(7月16日)のエントリー選手を発表した。 男子1500mでは5月のアジア選手権、7月の日本選手権では連覇を飾った飯澤千翔(住友電工)が登録。また、5000mでブダ […]
2025.07.08
セイコーが東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念したミニスポーツタイマークロックを数量限定で発売!
セイコーウオッチは7月8日、東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念して、ゴールドカラーをまとった特別仕様のミニスポーツタイマークロックを8月1日より発売することを発表した。希望小売価格は5,500円(税込)、国内 […]
2025.07.08
広島インターハイのスタートリスト発表!! 久保凛は800m予選6組、1500m予選1組に登録 清水空跳は100m7組目 フィールド予選通過ラインも決定
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 7月7日、広島インターハイの大会事務局は大会サイトでスタートリストならびに、フィールド種目の予選通過記録を発表した。 広告の下にコン […]
2025.07.08
プーマから日本人の足に合わせたフィット感を実現した新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4」が登場!
プーマ ジャパンは、“弾む走りで、世界が広がる”をコンセプトとした新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4(ヴェロシティ ニトロ 4)」を、7月17 日よりプーマストア、公式オンラインストア、一部取扱い […]
2025.07.07
東京世界陸上の競技開始時間が一部変更 DAY8最終種目が女子5000m決勝から男子800m決勝へ
9月13日~21日に東京・国立競技場で開かれる東京世界選手権のDAY1、DAY2、DAY8、DAY9の競技開始時間の一部が変更になった。7月1日に変更が加えられており、大会公式のSNSで7月7日に発表された。 最も大きな […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会