世界陸連は7月7日、パリ五輪出場可能選手を示す世界ランキング「Road to Paris」の最新版を発表した。
日本勢では男子10000mの葛西潤(旭化成)、女子1500mの後藤夢(ユニクロ)、同5000mの樺沢和佳奈(三井住友海上)、同10000mの高島由香(資生堂)が新たに五輪への出場可能圏内に浮上。この発表を受け、日本陸連が各選手を代表選手として選出すれば、パリ五輪に出場が可能となる。
パリ五輪の出場資格については、参加標準記録を破るか、大会の成績によってランク付けされる「Road to Paris」でターゲットナンバー(TN)に入ることが条件とされている。
記録の有効期間は6月30日で一度締め切られ、日本陸連は今月4日に出場資格を得た選手を第1次内定選手として男女51人の代表を発表していた。
ただ、日本を含む世界各国で有資格選手がケガなどにより出場を辞退したり、各国のオリンピック委員会などが出場を認めない場合は出場ラインが下がることになり、今回の追加発表となった。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.18
-
2025.09.18
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
2025.09.13
明日午前開催の女子マラソン 鈴木優花の補欠登録を解除/東京世界陸上
-
2025.09.14
-
2025.09.13
-
2025.09.15
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.18
マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子400mはシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位、大会新の47秒78でこの種目初優勝を飾った。 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/