2024.04.14
◇東京選手権・混成競技(2024年4月13、14日/東京・駒沢陸上競技場)
日本グランプリシリーズのポイント対象大会となる東京選手権・混成競技が行われ、女子七種競技は萩原このか(デカキッズAC)が5435点で優勝。社会人ベストをマークし、念願の全国タイトルを手にした。
「全体的にアベレージが上がってきた」と振り返るように、3月に5266点を出した時から、100mハードルは0.3秒ほどタイムを縮める14秒64(+1.1)でスタートすると、得意の走高跳は1m70、砲丸投11m33まですべて上積み。200mは向かい風で25秒86(-0.7)だったが、2日目は「助走などいろいろ試してみた」という中でまとめてみせた。
ラストの800mは大学2年時以来の2分20秒切り。総合2位から熱田心(岡山陸協)を逆転して拳を握りしめた。
悲願のタイトルだった。地元・東京出身で、白梅学園高時代から七種競技のトップ選手だった。2年時には1つ上のヘンプヒル恵(現・アトレ)らに食らいついて2位。日本一を狙った3年目だったが、ケガで力を発揮できずに4位となり涙に暮れた。
東学大を卒業し、しばらくは「とらふぐ亭」に就職して競技を続けてきたが、昨年から環境を変え、「デカキッズAC」で子どもたちを教えながらトレーニング。混成競技の大切さを伝えつつ、クラウドファンディングで種目の魅力を伝えようと活動に勤しんでいる。
昨年から「技術的なところより、身体の使い方を見直して、身体をコントロールできるようになってきました」と好調の要因を話す。
26歳。2日間、走・跳・投を戦う過酷な種目で、小さな身体を目一杯使った気持ちあふれるパフォーマンスを見せてきた。
「本当に楽しい。だからこの年までやってるんです」。まずは自己ベストの5471点を超え、そして「5600、5700点と上げていきたい。日本選手権まであとひと頑張りします」と萩原。山﨑有紀(スズキ)、ヘンプヒル、大玉華鈴(日体大SMG横浜)の三強を崩す構えだ。
RECOMMENDED おすすめの記事
                Ranking  人気記事ランキング
                人気記事ランキング
            
        2025.10.31
立教大学男子駅伝チームがボディケアカンパニーのファイテンとサポート契約を締結
2025.10.31
世界陸連・従業員2名と契約コンサルタントが資金横領 コー会長「不本意だが正当な対応」
- 
                            2025.10.30 
- 
                            2025.10.26 
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
- 
                            2025.10.18 
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
- 
                            2022.05.18 
- 
                            2023.04.01 
- 
                            2022.12.20 
- 
                            2023.06.17 
- 
                            2022.12.27 
- 
                            2021.12.28 
Latest articles 最新の記事
2025.10.31
世界陸上アルティメット選手権の出場資格が確定! 世界大会金メダリストらに加え「Road to the Ultimate」上位選手に出場資格
世界陸連(WA)は10月30日、26年9月にハンガリー・ブダペストで開催される第1回世界陸上アルティメット選手権の出場資格を更新した。 すでに発表済だった24年パリ五輪金メダリスト、25年東京世界選手権金メダリスト、26 […]
2025.10.31
立教大学男子駅伝チームがボディケアカンパニーのファイテンとサポート契約を締結
ボディケアカンパニーのファイテン株式会社は10月31日、立教大学体育会陸上競技部男子駅伝チームと新しくボディケアサポート契約を締結したことを発表した。 立教大学体育会陸上競技部男子駅伝チームは箱根駅伝には1934年に初出 […]
2025.10.31
世界陸連・従業員2名と契約コンサルタントが資金横領 コー会長「不本意だが正当な対応」
世界陸連(WA)は10月30日、従業員2名と契約コンサルタントによる資金横領があったことを発表した。 財務チームによる監査中、数年に渡って150万ユーロ(約2億7千万円)を超える不正流用があったことが発覚した。内部調査で […]
                Latest Issue  最新号
                最新号
            
         
            2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望
 
                         
                             
                 
                                 
                             
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        

 
                         
                         
                        