2023.10.16
◇鹿児島特別国体(10月13~17日/鹿児島・鴨池陸上競技場)4日目
鹿児島特別国体の4日目に成年女子5000mが行われ、日本記録保持者の田中希実(兵庫・New Balance)が15分22秒46で貫禄勝ちを収めた。
田中は600m付近で前に出ると、1000mを3分06秒、2000mを6分15秒で通過。3000mを9分26秒で通過してから徐々に後ろが離れ、3600mからは独走状態に。「ラスト1000mを2分40秒近くで上がりたかった」と言うように400mを68秒に上げるなどペースアップしたものの「そこまでの通過プランがあやふやだった」と反省。それでも、「最後の100mは何とか1秒でも削りたいという走りはできました」と胸を張った。
高校生の時に合宿をしてから出場への思いを持ち続けてきた鹿児島国体。800m(2位)とは違い、日本記録を持つ種目だけに注目度もさらに高く、「すごく光栄な反面、どういう走りで魅せようか変に意識していまう部分がありました」と少なからず重圧もあった。
それでも、大きな歓声と桜島を背に、世界を沸かせてきたラストスパートで観客を魅了した。
鹿児島にはもう一つ、思い入れがあったことも明かす。田中の幼少期に、鹿児島出身の元実業団選手である新田百恵(現姓・坂元)さんが実業団チームを退部したあと、田中の両親の元で練習していたという。田中にとって「お姉ちゃんのような存在」で、「再会をすごく楽しみにしていました」。世界的ランナーへと成長した今、「最後まで駆け抜ける姿を見せたかった」と話す。
来週、ミドルディスタンスサーキットで800mと1000mに出場予定。「11月はいったん休養して、12月に最後のレースに出るなら、調子がつかみきれませんが参加標準記録を狙うかどうか」と、まだ切っていない5000mのパリ五輪の参加標準記録(14分52秒00)を切って内定も視野に入れていた。
思い出いっぱいの鹿児島。「今も楽しめていますが、数年後に思い返すと良い思い出になると思います」と笑顔で締めくくった。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.23
米国留学中の澤田結弥は106位 日本人女子初の出場果たす/全米学生クロカン
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
クイーンズ駅伝きょう12時15分号砲!駅伝女王の座を懸けて、日本郵政グループ、積水化学らが激突
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は今日11 […]
2025.11.22
新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025