月刊陸上競技が発信する国内初の陸上競技総合Webメディア
2020年9月24日
日大を支えた4年生の丸山、橋岡、江島 9月11日から13日、新潟・デンカビッグスワンスタジアムで行われた日本インカレで、日大が男子総合優勝を果たした。2年ぶり22回目の栄冠。その中心にいたのは…
2020年9月23日
インカレで短距離三冠を獲得した兒玉 9月11日から13日、新潟・デンカビッグスワンスタジアムで行われた日本インカレ、女子短距離は福岡大の兒玉芽生が席巻した。その兒玉がライバルと認めるのが齋藤愛…
【Web特別記事】 手術を経て完全復活へ 塩尻和也のオリンピックロード トラックから駅伝まで、フィールドを問わずに長距離種目で抜群の強さを誇った塩尻和也(富士通)が完全復活への道を歩んでいる。…
2020年9月17日
9月11日から13日に新潟・デンカビッグスワンで行われた日本インカレ男子走幅跳で、橋岡優輝(日大4)が8m29(-0.6)を跳んで優勝した。おそらくこれが最後のインカレ。その舞台で見せた自己…
2020年9月9日
気まぐれに陸上界の歴史を振り返る! 「今日は何の日?」 2017年9月9日。福井で行われた日本インカレで、桐生祥秀(当時・東洋大)が男子100mで9秒98をマーク。日本人の悲願だった「10秒の…
2020年9月1日
8月29日に、福井県営陸上競技場でAthlete Night Games in FUKUI2020が開催され、男子短距離の桐生祥秀(日本生命)やケンブリッジ飛鳥(Nike)、小池祐貴(住友電工)らト…
2020年7月31日
“江戸っ子”ケンブリッジ飛鳥 東京五輪に向けてリスタート切る 7月23日から4日間にわたって駒沢陸上競技場で行われた東京選手権。男子100mにケンブリッジ飛鳥(Nike)が出場し、10秒2…
2020年8月5日
【イベント】 トップ選手がペースメーカーに! 「バーチャレin世田谷」で陸上の新たな魅力を発見 主に中高生を対象とした非公認のタイムトライアルイベント「バーチャレin世田谷」が8…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません)
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com