月刊陸上競技が発信する国内初の陸上競技総合Webメディア
2021年2月25日
2月27日に行われる第104回日本選手権クロスカントリー(福岡・海の中道海浜公園)を前に、女子5000mで東京五輪代表に内定している田中希実(豊田自動織機TC)がインタビューに応えた。 東京…
2021年2月24日
2月27日に行われる第104回日本選手権クロスカントリー(福岡・国営海の中道海浜公園)を前に、順大の三浦龍司がインタビューに応えた。 大学1年目の昨年度は、7月のホクレン・ディスタンスチ…
2021年2月14日
昨年12月4日の日本選手権10000mは日本長距離界にとって歴史的なレースとなった。優勝した相澤晃(旭化成)が27分18秒75、2位の伊藤達彦(Honda)も27分25秒73をマーク。ともに従…
2021年2月13日
2020年、群雄割拠の男子短距離にあって、改めて存在感を示したのがケンブリッジ飛鳥(Nike)だった。16年の日本選手権100mを制し、リオ五輪では準決勝に進出。銀メダルに輝いたリオの4×1…
2021年1月15日
2019年9月のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)で優勝し、東京五輪の女子マラソン代表に決まった前田穂南(天満屋)。2000年のシドニー五輪から4大会連続で同種目のオリンピック代表…
2020年12月25日
東京五輪女子10000m代表の新谷仁美(積水化学)が12月25日、メディアに練習を公開した。 12月4日の日本選手権で30分20秒44と、従来の日本記録を30秒近く短縮する激走を見せた新…
2020年12月20日
第39回山陽女子ロードレースは12月20日、岡山市の岡山県総合グラウンド陸上競技場をスタート・フィニッシュとするコースで行われ、ハーフマラソンは東京五輪マラソン代表の前田穂南(天満屋)と一山麻…
2020年12月16日
女子10000mで衝撃的な日本新記録が出たあと、日本選手権長距離の最終種目として行われた男子10000m。トラックにはまだ新谷仁美(積水化学)が演じた〝独走劇〟の余韻が漂っていたが、事前の予想…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません)
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com