月刊陸上競技が発信する国内初の陸上競技総合Webメディア
2021年1月9日
男子走幅跳で2016年リオ五輪銀メダル、2017年ロンドン世界選手権金メダルに輝いているL.マニョンガ(南アフリカ)が、ドーピング違反により4年間の資格停止処分の暫定的処分を受けた。12ヵ月間に3…
2021年1月8日
1月29日にカールスルーエ(ドイツ)で開催される世界陸連室内ツアー・ゴールドラベル大会の初戦に、男子走幅跳のJ.M.エチェバリア(キューバ)の出場が発表された。 22歳のエチェバリアは201…
2020年12月25日
2021年11月11~14日にチェンマイ(タイ)で世界マウンテン・トレイルランニング選手権が開催されると世界陸連(WA)から発表された。WAはこの大会を支援し、世界マウンテンランニング協会(WMRA)…
2020年12月18日
スポーツ仲裁裁判所(CAS)がドーピング問題で揺れるロシアの国際大会への出場を2年間禁止すると発表した。処分期間は現在からの2022年12月16日まで。21年に延期された東京五輪、22年ユージン世界選…
12月16日、マスカット(オマーン)で開かれたアジアオリンピック評議会(OCA)の総会が開かれ、2030年のアジア競技大会の開催地がドーハ(カタール)に決定された。同地でのアジア競技会の開催は2006…
男子20km競歩の元世界記録保持者、ポール・ニヒル氏(英国)が新型コロナウイルス感染の後、12月15日に病院で亡くなった。81歳だった。 ニヒル氏は1960年代の競歩隆盛期に活躍した選手の一人。19…
2020年12月12日
2022年ユージン世界選手権(米国/2022年7月15日~24日)と2021年ナイロビU20世界選手権(ケニア/2021年8月17日~22日)の選考方法が世界陸連(WA)の議会で承認され、公表され…
2021年ダイヤモンドリーグでの実施種目が主催者から発表された。種目は男女の100m、200m、400m、800m、1500m(または1マイル)、5000m(または3000m)、3000m障害、110…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません)
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com