月刊陸上競技が発信する国内初の陸上競技総合Webメディア
2021年1月21日
世界陸連(WA)は1月20日、2021年のロードレースカレンダーを発表した。49ヵ国191レースで構成され、1月31日の大阪国際女子マラソンを皮切りに、12月31日まで年間を通じて実施される。 …
2021年1月18日
16日にエチオピアの首都アジス・アベバで行われた競技会で、女子1500mで19年ドーハ世界選手権銅メダルを獲得したG.ツェガイ(エチオピア)が4分02秒35で優勝し、東京五輪の参加標準記録を突破し…
年が明け、週末に世界各地で好記録が誕生している。 男子三段跳で、F.ザンゴ・ユゲ(ブルキナファソ)が室内世界新記録となる18m07をマークしたほかにも、16日に米国・テキサス州で開催された競技会の女…
2021年1月17日
2019年ドーハ世界選手権、男子三段跳で銅メダルを獲得しているF.ザンゴ・ユゲ(ブルキナファソ)が室内競技会に出場し、室内世界新記録となる18m07をマークした。従来の室内世界記録はフランスのT.…
2021年1月15日
2016リオ五輪の女子100mハードル金メダリスト、ブリアナ・マクニール(旧姓・ローリンス/米国)がドーピング検査違反で暫定的な資格停止処分を科された。世界陸連(WA)の独立機関AIU(アスリート…
2021年1月12日
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、米国での競技会中止・変更が相次いでいる。 アルバカーキで2月20日から21日に開催が予定されていた全米室内陸上競技選手権の中止も決定。開催地・ニューメキシコ州の規…
男子800mの元U20世界記録保持者、A.キプケテル(ケニア)にドーピング検査違反のため2年間の資格停止処分が下された。12ヵ月間に3度以上の検査未了があったため。 キプケテルは昨年1月から…
1月9日にウクライナ・キエフで開催された競技会(the Christmas Starts meeting)で女子走高跳のY.マフチフ(ウクライナ)が2m02をマークし、シーズン初戦を制した。1m8…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません)
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com