月刊陸上競技が発信する国内初の陸上競技総合Webメディア
2020年11月9日
11月8日の第2回名古屋地区ジュニア記録会、女子走幅跳で松村琴都(TSM)が5m99(+1.6)をマークした。松村は今季5m80を跳んでおり、全国中学生大会は2位。今大会で6mに迫る自己新を跳んで…
2020年11月4日
11月3日の山梨グランプリ、男子やり投で鈴木凜(山梨学院高3)が72m16を投げた。この記録は高校歴代10位。鈴木は1回目に自身初の大台突破となる70m36をマークすると、2回目71m25、3回目…
11月3日の広島県高校生記録会・女子やり投で村上碧海(西条農高2広島)が高校歴代10位、高2歴代3位となる54m72を放った。村上は10月の全国高校大会で54m43を投げて2年生優勝を飾っている。…
2020年11月2日
11月1日の日大競技会で、白土茶実(成田高3千葉)が女子走幅跳で6m14(+1.3)、三段跳で12m44(+0.1)と好記録をマークした。走幅跳は今季高校ランキングトップ、三段跳は3位にランクイン…
2020年10月14日
10月11日の長崎ナイター、男子5000mで徳丸寛太(鹿児島実高3鹿児島)が高校歴代10位の13分48秒59をマーク。昨年末の全国高校駅伝では1区を務めている。 ■男子5000m高校歴代10傑 …
10月11日の長崎ナイター、女子10000mで加世田梨花(名城大)が学生歴代7位の32分04秒99をマークした。加世田は9月の日本インカレで10000mを33分33秒30で優勝、5000m16分1…
10月4日の備前西地区秋季体育大会、タイムレースで行われた男子800mで川口峻太朗(京山中2岡山)が中2歴代3位の1分56秒37をマークした。2年生ながら今季の中学ランキング2位につける。 ■男…
2020年9月29日
9月22日の大阪市中学校秋季総体、女子100mハードルで岸本礼菜(咲くやこの花中2大阪)が中2歴代5位となる14秒01(±0)をマーク。続く9月26日の大阪中学通信でも14秒05の好タイムで優勝してい…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません)
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com